このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
横浜にある大貫カメラのブログです 〒231-0065横浜市中区宮川町2-47 045-231-0306
2022年 07月 31日 こんにちは。店長でございます。毎日暑いですね。。。。水分補給をしっかりとって熱中症に気を付けましょう!!さて、本日...
2022年 07月 28日 こんにちは。店長でございます。タイトルにある「看板」とは?と思った方も多いかと思います。実は・・・看板を新しく致し...
2022年 07月 26日 こんにちは。店長でございます。当店2Fにあります「Focus Point gallery&free spa...
2022年 07月 25日 こんにちは。店長でございます。昨日、一昨日と行いましたクラシックカメラ点検会、多くの方にご利用頂き好評に終わりまし...
2022年 07月 24日 こんにちは。店長でございます。昨日から行っておりました「クラシックカメラ無料点検会」ですが本日最終日となります。受...
2022年 07月 23日 こんにちは。店長でございます。本日は恒例のクラシックカメラ点検会の初日です。主に機械式カメラやMF系レンズなどのど...
2022年 07月 22日 こんにちは。店長でございます。年二回行われる「クラシックカメラ無料点検会」ですが明日から2日間行いますよ!!主には...
2022年 07月 21日 こんにちは。店長でございます。少し早いですが、無事棚卸が終了したのでオープン致します。ご協力頂きました皆様へ御礼申...
2022年 07月 21日 おはようございます。店長でございます。先日から告知しております通り、本日は棚卸となります。付きましては本日に限り開...
2022年 07月 19日 こんにちは。店長でございます。昨日もご案内をしておりますが明後日7月21日に限り、当店の棚卸に付き営業時間が12時...
2022年 07月 18日 こんにちは。店長でございます。本日はフード、フィルター付きの久しぶりに店頭に並びました50㎜レンズのご紹介です!!...
2022年 07月 15日 こんにちは。本日二度目の店長でございます。エルマー50/3.5用のフードですそれぞれ微妙にバリエーションが違います...
2022年 07月 15日 こんにちは。店長でございます。本日は店頭デモ機の入れ替え日、フジから「フォクトレンダー・ツアイス」となります。今回...
2022年 07月 14日 こんにちは。店長でございます。本日は朝から大量の買取作業に追われております。主にはニコンレンズですが、中にはライカ...
2022年 07月 12日 こんにちは。店長でございます。タイトル通り「ソフトレンズ」です。決してクモリのあるレンズを利用した訳ではありません...
2022年 07月 11日 こんにちは。店長でございます。暑い日が続き夏本番って感じですね。8月になれば大型の連休になるし、そろそろカメラを「...
2022年 07月 08日 こんにちは。店長でございます。本日は店頭デモ機の入れ替え日、ニコンから「フジ」となります。最近、街でも良く見かける...
2022年 07月 07日 こんにちは。店長でございます。目まぐるしく変わる天候と気温に翻弄され、すでに夏バテ気味と言う方も多いのではないでし...
2022年 07月 04日 こんにちは。店長でございます。とりあえずこちらをご覧くださいAF-Sニッコール24-70/2.8E ED VR 2...
2022年 07月 03日 こんにちは。店長でございます。本日は人気のフィルムカメラのご紹介ですよ!!コンタックス Aria 販売価格は・・・...
ニコンZ7 こんにちは。店長でござい...
M3ブラックペイント 大貫カメラ 小川です。 ...
戦前のカメラ 車で第二次世界大戦前のも...
雨の日はカメラを磨いてw 今日はあいにくの雨模様で...
明日1日限定ですが。。。 こんにちは。店長でござい...
Z8発売日 こんにちは。店長でござい...
予約受付中です こんにちは 店長でござい...
ソニーミラーレス機 こんにちは。店長でござい...
フィルムカメラ選び 重量考察 こんにちは。店長でござい...
ペンタックスSL こんにちは。店長でござい...